看 護 部画像情報センターへ>
外来紹介
				
				
				
				
				
				 
				- 
										- 外 来
 
 
- 
																外来スタッフは看護師とナースクラークで構成し、他部署と連携し一人一人の患者さまに適した看護ができるようにと考えています。また、病院の基本理念 【 PASSION 】 を念頭におき、受診された患者さまにとって身近な存在となり安心して通院治療が継続できるようにサポートさせて頂きます。 
 ご心配なこと、わからないことなどございましたら気兼ねなくスタッフにお声掛けください。
 
- 
										- 救 急
 
 (救急車入口)
 
- 
																丹南地区で心筋梗塞や狭心症の治療ができるのは当院だけです。当院は越前市の急性期病院として、年間1100件を超える救急搬送を受け入れ、心筋梗塞や狭心症等のカテーテル治療及び、脳梗塞における血栓療法(t-PA治療)や各緊急手術など、救命及び後遺症を最小に抑えるよう努めてきました。 
 緊急時の対応や、患者さま及びご家族の不安の軽減が速やかにおこなえるよう、県内外の研修や学会に参加するなど、常に向上心を持って取り組み、地域の皆様から信頼される医療を目指しています。
 
- 
										- 救急外来
 
 (時間外診療)
 
- 
																平日の午後6時~午前9時と土曜日午後から、および、休日、祝日に診療を行っています。正面玄関右、時間外入口よりお入りください。 
 救急外来は休日や時間外に緊急性のある患者さまを対象に診療を行う外来です。そのため、診察の順番は通常の外来とは異なり、緊急性の有無によって変動することもあるので必ずしも受付順番ではありません。 救急外来担当医は当番制であるため専門医とは限りません。
 当日は応急処置を行い、後日専門外来を受診していただく場合があります。
 ただし、緊急性の高い場合はその限りではございません。緊急性が高いと判断した場合には各科の待機医師へ診療を依頼する形となります。ご了解ください。
 ◎お会計について
 土曜の午後・日・祝・平日の午後6:00〜午前9:00は
 お会計が一律(外来費内金として)
 保険証提示あり → ¥5,000
 保険証提示なし → ¥10,000 となります。
 翌日(休日明け)に預り金領収書と保険証をご持参のうえ、
 1F受付にご来院下さい。
 




